通称”すかすか”で知られるTVアニメ「終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?」5話を視聴しました。
ネタバレありで感想を書いていますので、まだ未視聴な方は注意してくださいね。
なにこのクッソつまらない茶番・・・w
犬女の声優さんが合ってなさすぎて聞いてられないレベルで苦痛だったし、今までで一番つまらない回だったと個人的に思う。
市長暗殺がどうとかの話をやる意味はあったんだろうか。てかあれで解決したんだろうか・・・w
んで、そんなどうでもいい話を長々とやっておきながら、どうにもヴィレムとクトリの関係の進みっぷりのテンポが早いような気もする。
原作読んでないけど、これ、上手く描けているんだろうか。
なーんか、うーんって感じ。
前回の記事はこちら
スポンサーリンク
|
|
誰も彼もが、正義の名のもとに。
この犬女の声優さんは新人さんかなと思って調べたらやっぱりそうだった。
長々と喋るセリフが多くて辛かった。それに話もまったく幼女兵器とかと関係なくて、ほんとに茶番だったと感じる。
こんな話やるくらい尺があるのだろうか。なんにせよこのパートがとてもつまらなかった。
クトリが何か覚醒?しそうでしたね。
侵食されているのかな?エヴァっぽい描写で気味が悪かった。
なにかの伏線でしょうし、嫌な予感しかしませんでしたw
最後の最後まで犬女が不快だったww
そして冒頭でサラっと描かれてましたが、やばそうな敵が出現してました。
ヴィレムが昔に戦ってその時に世界を滅ぼした敵みたいなフォルムだったので、絶対ヤバイやつですあれ。
「恋、してますから」
クトリの突然の告白なんなのw
鬱展開にガッツリ入っていきそうな流れだけど、ちょっと置いて行かれてる気がするんだよなあ。
なんか雰囲気で強引に話を進めてる感じ。
展開早いし、クトリたちが帰ってきたと思ったら茶番挟んでまた離れるんだもんね。
まあまだ5話だし、これからしっかり内容描いてくれればいいんだけどなあ。
このまま雰囲気だけで流れていかないことを祈ってます。
次回「消えない過去、消えていく未来」お楽しみに。
スポンサーリンク
|
井上喜久子さんの娘さんなんだけどね