『メイドインアビス』第13話 感想と総評 感情を揺さぶられる素晴らしい最終回だった!映像美もBGMも最高!

タチバナ

TVアニメ「メイドインアビス13話を視聴しました。
ネタバレあり感想総評を書いていますので、未視聴の方は注意してください。

最後の最後でガッツリと感情を揺さぶってくる素晴らしい最終回だった。
かなりキツい描写がありましたが、希望のある締め方で終わったので救いはあったのかな。
ナナチはリコだけでなくこの作品を救ったように思う。それくらい魅力的でした。

13話あらすじ(クリックorタップで表示)
レグの火葬砲を見て「ミーティを殺してくれ」とお願いしたナナチは、子供の頃を想起する。過去、極北の地「セレニ」でゴミ拾いをしながら生活していたナナチは、同じ地の底のような暮らしを続けるなら真の地の底「アビス」に行きたいと願っていた。そんなある日、「アビス」の探窟家がやってきて子供たちの前で演説を始める。その探窟家は白笛「ボンドルド」。アビスの謎を解くために希望者を募っていて・・・。(出典:メイドインアビス公式サイト

前回の感想はこちら

スポンサーリンク

目次

メイドインアビス 13話「挑む者たち」感想


流れ的にナナチの過去回想はかなりハードなのを覚悟してましたが、ミーティ・・・。
白笛ボンドルドの所業は強烈でしたが、悪意がまったく無さそうなのが怖いところですね。
彼は彼なりに探窟家の将来のためという大義名分で研究を行っているということでしょう。

いやしかしミーティのなれ果て移行への描写はホラーでありそうな気味の悪さだった。ミーティ可愛かったのに・・・。
それを見てるナナチは超絶トラウマものですね。ストレス障がい待ったなし。

このミーティを葬るところが最大の見どころポイントだったと思います。
ナナチの声優さんの泣きの演技が素晴らしかった。「おいらの宝物・・・」はヤバイ。
もしかしたらミーティが救われるっていう展開にも期待してた分、グッとくるものがありました。

ミーティのお気に入り


リコ復活してほっこり描写からのキノコ取る絶叫描写の落差。
思いの外キノコを取る描写がハードで、緩みきったところにきたから力入りましたね笑
麻酔とかあの世界にはないんだろうか。

あと、作者の趣味丸出しのお風呂でのやり取りいらないんすよ・・・。
コメディを入れて重くなりすぎないようにしたいのは分かるけど、露骨な下ネタはこのファンタジーには合わないと思うんだよなぁ。

終盤の手紙飛ばしてのオースの様子は控えめにいって最高でした。
アニメーションに魅せられましたね。映像美といい雰囲気といいBGMといい素晴らしかった。
この最後のシーンを見れただけでも見ていて良かったなぁと思わされるものがありました。劇場で見たいレベルでしたね。

丁寧にアニメ化してもらって原作者も大満足でしょう。
素晴らしい最終回でした。

メイドインアビス 総評(原作未読)

タチバナ

個人的にはどうしてもリコを好きになることができなかった。

主人公を好きになれなかったので、物語にどっぷり入り込むことができずに一歩引いて見ることになってしまっていた感じ。
だからテンポがどうしても遅く感じたし、”辛気臭い”と思ってしまうことが多かった。

このアニメを楽しむポイントは、まさにそこなんじゃないかなと思う。
「リコを好きになれるかなれないか」
前者ならこの作り込まれた世界観と設定にどっぷり入り込めて、ワクワクドキドキ楽しめたと思う。
1話で感じた本格ファンタジーな世界観と冒険を、そのままの流れで応援できたんだと思います。

後者は逆にリコの言動にイライラさせられて、冒険を素直に応援できなくなってしまった感じ。
なんというか、自分の無力さを理解した上での冒険をレグと共にしてほしかった。等身大の冒険を見たかったんだと思います。

子供だから無謀なのは仕方ないと言ってしまえばそれで終わりですが、見てて「頑張れ!」と思えなかったんですよね。そりゃ大怪我するよっていう冷めた目になってしまっていた。

ただ、世界観や設定は本当に素晴らしかったと思う。
ジブリ作品のような雰囲気と、美しい背景美術、不穏な空気を漂わせる大穴アビス。
アビスの呪いと言われる上昇負荷だったり、探窟家のランクだったり、奈落の底の謎だったりと綿密に構成された世界観にはかなりワクワクしました。

骨太なダークファンタジー感があったし、この絵柄でのグロ描写はギャップがあってゾクゾクする見応えがあった。
アビスの深層に近づくほどにダークさが顕著になって、想像と期待を膨らませつつ見ることもできました。

なにより特筆すべきは個人的には音響、BGMの部分。
幻想的で壮大なストーリーに抜群にあっていたと思うし、作品をより質の高いものにしてくれていたと思う。
作画もそうだけど、ホントに映像化に祝福された作品だったと感じます。

リコさえクリアできていれば手放しに面白かったと言えたんだと思います。
それだけに個人的には惜しい作品となりました。

なんにせよ、アニメーションとして非常に楽しめました。
キネマシトラスの今後に注目ですね。

メイドインアビス オリジナルサウンドトラック

音響、BGMの部分が本当に素晴らしかったので宣伝です。
kevin penkinさんが生み出す音楽が個人的に突き刺ささりまくり。海外の音楽クリエイターの方で、彼のHPを見てもらえれば色んな楽曲を聞けますがどれもこれもめっちゃイイ。

このサントラも即買って聞きましたが、聞いてるだけで不思議とアビスの世界を堪能できるんですよね。
良かった曲を紹介しておきます。

Hanezeve Caradhina (feat. Takeshi Saito)
アーティスト:Kevin Penkin

まずこれ。一番聞きたかったやつ。
マルルクとの別れのシーンで流れてたBGMですね。
作中で聞いて突き刺さったので色々調べたけど曲名わからなくて、やっとこれがこのサントラで聞けたときの感動半端なかった。

Tomorrow
アーティスト:Kevin Penkin

これが最終回の最後に流れてた曲。
落ち着いた曲調で優しすぎるサウンドが胸にきますね。たまらない。

Those Everyday Feels
アーティスト:Kevin Penkin

次回予告や作中で使われていた曲。
たぶんこれが一番耳慣れたBGMじゃないかな。木琴の音が幻想的で良いですよね。

Made in Abyss
アーティスト:Kevin Penkin

これもめちゃくちゃ好きなんだけど、なんか久石譲っぽいんですよね。凄いジブリ感がある。
落ち着くし癒される。

他にも紹介したいのはありますがキリがないのでこの辺にしておきます。
素晴らしいサウンドトラックでした。

以上、「メイドインアビス 13話 感想と総評」でした。

スポンサーリンク




5件のコメント

あの下ネタは本来、2人の関係性の(僅かながらも確かな)変化の兆し…になる筈だったんだけど、些か改変してしまった為に『単なる下ネタ』になっちゃったんだよネ(苦笑)
ただ…もしアレを『そのまま』やると、またアレコレとクレームつけてくる面子がいる、かもしれないんだよネ…(嘲笑)

ほぼ全く同じ感想でちょっと嬉しくなりました
リコを好きになれればもっと楽しめたんだろうと分かってはいるのですが、どうしてもだめでしたね。
リコがもう少し幼ければ逆に子供としてしょうがないなと見れた気がします。

世界観や物語自体は楽しめたし
最後の数話のレグとナナチのところは衝撃的なシーンも多かったですが
素直に感情移入出来て最高に楽しめました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です