どうもタチバナです。
スマホゲームって面白いものが多いんですが、いかんせん数が多すぎる・・・!
暇だし何かダウンロードしようかなと思っても、どれを遊ぼうかかなり悩むと思います。
そこで今回は、iPhoneとAndroidのスマホやタブレットで無料で遊べる、タチバナのおすすめスマホゲームをランキングで紹介していきます!
もちろん紹介するからには、全て一度はプレイして選んでいます。
プレイした感想もつけてご紹介していますので、遊ぶゲームの参考にしてもらえればと思います。
最新のおすすめスマホゲーム
三国志名将伝

どんなゲーム?
全世界3000万DLを突破した、超王道のフルボイス三国志RPG。
ひとこと感想
日本受けしそうなファンタジー感の強いデフォルメされた三国武将を率いて育てていく三国志RPG。バトルもオートで手間のかからないゲームなので、サクサクとフルボイスのストーリーを楽しめる王道三国志アプリって感じ。正直目新しさは皆無・・・。
ここがポイント!
- 60万字に及ぶ重厚なストーリー!
- 7日間ログインで最大100連ガチャ!
- 超豪華声優陣によるフルボイス!
プレイユーザーの声
・ファンタージーっぽくアレンジされた、世界観がいいです。三国志の世界観というよりはファンタジーの世界観という感じかな。キャラクターも可愛いですし、ライブ2D演出もあって、キャラがヌルヌル動きますし、ストーリーもフルボイスなので、ちゃんと没入感もあっていいです。
・最近流行りの海外産ゲームの日本版ですね。ただ、日本でリリースするにあたってしっかりと豪華な声優陣を起用してボイスを当ててくれていますし、特に海外産だからと言って違和感を感じることなく楽しむことができています。
・三国志=歴史って難しいものだと思いこんでましたが、意外とそうでもなかった!しかもこのゲームはキャラクターたちが可愛らしく描かれているのでとっつきやすい印象です!バトルもオートだし、特に難しいことを考えなくても大丈夫そう、育成に力を入れていれば序盤はサクサク進んでくれそうですね!
ファイナルギア-重装戦姫

どんなゲーム?
終末世界を舞台に、ファイナルギアを操縦する美少女たちの戦いを描いたリアルタイムタクティカルRPG。
ひとこと感想
横スクロールアクション系のリアルタイムバトルRPG。4つのパーツでメカを組み合わせて、そこに美少女パイロットを乗せて編成していくので、組み合わせ無限大のパーティが作れます。操作はオート機能搭載で至ってシンプルでとても取っつきやすい。
ここがポイント!
- リセマラ不要!
- マイロボットを組み上げる自由度の高いメカクラフトが楽しい!
- キャラデザが秀逸!
プレイユーザーの声
・メカ好きはやったほうがいい!バトルしてパーツ集めていって自分だけのメカが作れます!一つ一つが細かくてすごいかっこいいです!プラモデルとか作るの好きな人は絶対ハマると思います!
・キャラ、メカデザインはとても良い。ゲーム性も問題ないが、しかし戦闘のスキップも早送りも無い事でスマホの拘束時間が非常に長いのが難点。
・ストーリーもきちんと作りこまれていて意外と面白かったです!是非とばさないで見てほしい!女の子たちも可愛くて設定もしっかりしてます!たくさんいるので好みの子が見つかると思います!
おすすめの面白いスマホゲームアプリランキング
1位:放置少女

どんなゲーム?
美少女化した三国志の登場人物たちを育成する放置系RPG。美少女化された三国志の英雄たちを副将として編成しクエストを攻略させていく。
ひとこと感想
がっつりやるゲームではなく、たまに開いてどれだけレベルが上がったか、レアを手に入れたかを確認するような楽しみ方をするゲーム。アプリを閉じていても勝手に戦闘を自動で行っているので、
メインゲームとしては物足りないかもしれないけど、サブで動かしておくなら全然アリ。キャラも可愛くてグッド。
ここがポイント!
- 放置で勝手に育つシステム&バトルでサブゲームに最適!
- 三国英雄を元にしたキャラが可愛い!
- アプリを閉じていてもキャラが育つ!
放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜
無料
★★★★☆ 4.0
プレイユーザーの声
・放置ゲーですが、色々やることはあります。ボス挑戦、訓練所、闘技場、遊歴、武具強化製造融合吸収鍛錬、宝石、スキル、副将育成訓練、無料ガチャ、アイテム管理、同盟コンテンツ等。一日に操作する量は丁度いい感じで、めんどくさがりでも楽しめる。
・光栄の三国志みたいに数値を上げて一人にんまり喜ぶゲームである。キャラクターが可愛い過ぎてわたし的には超ストライク!
・放置ゲーですが、やり込み要素があって全く飽きないです。 課金すればするほど強くなるが 無課金でもSSRぐらいなら全然登用できるので、無課金でも十分楽しめます。
2位:ロードモバイル【本格リアルタイムストラテジーMMORPG】

どんなゲーム?
世界征服を目指す王となって領地を拡大していくリアルタイムストラテジー。全世界で1億1000万ダウンロード突破しAndroid Excellence Game of 2017を受賞した超人気作。
ひとこと感想
海外でも大人気でかなり完成されたゲームなのでユーザー数がめちゃくちゃ多いのも納得。王国の施設などを少しずつ整え、そしてその施設で軍隊を強化していき、強化した軍隊やキャラクターで領土を広げる戦いに赴く。バトルはオートなので、いかに自国を強化していくかというところがポイント。
領地の発展がとにかく楽しいし、ガチャシステムがないのでコツコツやって強くなっていくのがめちゃくちゃ面白い。
ここがポイント!
- やり込み要素が抜群!骨太なゲームがやりたい人におすすめ!
- RPGや戦略ゲーム、街づくりをまとめて楽しめる!
- ガチャがなく、資源を購入したり時間を短縮させる事に課金要素がある!
ロードモバイル:オンラインキングダム戦争&ヒーローRPG
無料
★★★★☆ 4.4
プレイユーザーの声
・私はほとんど課金はしていませんが、普通に楽しめるゲームだと思います。他の方もレビューに書いていますが、ガチャが無いのが良いところだと思います。根気はかなり必要だと感じますが良いゲームです。
・操作も分かりやすくアプリ自体もサクサク動くので遊びやすいです。課金も少額で十分楽しめます。もう一年以上遊んでますが飽きません。コツコツやり込むのが好きな方にはお勧め。
・このゲームは自動的にしてくれるところが多いのでけっこう早く進みます。 なので、楽しくできるゲームで素晴らしいです!
3位:獅子の如く

どんなゲーム?
城を持った戦国武将となり、自らの領地を発展、拡大させていく本格ストラテジーゲーム。
ひとこと感想
硬派なグラフィックデザインで縦型で遊べる王道のリアルタイムストラテジー。ストラテジー初心者の方でも理解できるようチュートリアルがとても親切!
ストラテジーにしてはテンポが良いのでスクスク城を成長させることができます。ガチャもないので長くコツコツやっていける人におすすめ。
ここがポイント!
- ガチャがない!
- 初心者にもわかりやすい仕様!
- 時間を掛ければ掛けるほどコツコツ強くなれる!
プレイユーザーの声
・やることをドンドン提示してくれるので、操作になれるまでの解説が丁寧。 フルボイスで絵もきれいで、ムービーの間隔も丁度よい。 しばらくな飽きなく楽しめそう。
・戦国時代ということでやってみた。RTS系としてはオーソドックスなつくりで、ビジュアル的にも違和感はない感じ。
・次々やることが誘導されるのでわかりやすい。ただやること多すぎ
4位:サマナーズウォー: Sky Arena

どんなゲーム?
DL数一億を突破しているスマホゲームの超売れっ子。王道のモンスターRPGでターン制コマンドバトルが採用されている。
ひとこと感想
やっぱりプレイ人口が半端ないだけあって納得の面白さだし、操作性が抜群。三倍速や演出カットなど、とにかくサクサク遊べてストレスが少ない。モンスターを集めて育てて対戦させるんだけど、育成の面白さとバトルの面白さがしっかり両立してます。
そしてなにより、無課金に超優しいゲームになってる点が素晴らしい。ここがポイント!
- スマホゲームの中でもトップクラスのプレイヤー数!
- やり込み要素が豊富な育成システムとランキングバトルが楽しい!
- 圧倒的な石配布の多さ!無課金でも十分楽しめる!
サマナーズウォー: Sky Arena
無料
★★★★☆ 4.2
プレイユーザーの声
・やりこめば強くなれるのがいい 他のゲームとちがってすべてのキャラが最高ランクまで育てられて自分の好きなキャラが使えるかものすごくおもしろくてやりこんでしまう。
・面白いです☆が1~6まであって1でも6に出来ますなのでお気に入りが1でも6にできるので嬉しいです入れて見ては如何でしょうか、
・飽き性ですが続いてます。キャラクターデザインは好みが別れるらしいですが、私はかわいくて好きです。いわゆるイケメンキャラを求める方はあんまりみたいです。
5位:魔剣伝説

どんなゲーム?
縦画面で遊べてオート&放置で手軽に強くなれるカジュアルMMORPG。
ひとこと感想
放置で勝手に強くなっていく超お手軽片手間スマホゲーム。自分で操作して自由な戦闘をしたい人にはおすすめできないけど、放置して強くなっていってるのを楽しめる人にはおすすめ。
ここがポイント!
- ガンガン進行で30分でレベル100!
- 縦画面で手軽に遊べるRPG!
- オフライン放置でレベル上げ!
プレイユーザーの声
・放置ゲーはめっちゃ好きでこんなゲームを待ってました!! けど改善点もあげられます。 課金しないとダイヤが手に入れられない 何か無課金でもダイヤをゲット出来るチャンスを作って欲しいです。
・MMOの中ではかなり完成度は低いかな。ストーリーは無し、キャラはオートで眺めるだけ。プレイヤーがやることはキャラを強化することだけで面白味がない。
・案外面白いですまだやってない人はだまされたと思って1階やってみてくださいもしかしたらハマるかも!ゲームとして放置できて時間がない人にはとてもいいと思います 。
6位:三国英雄たちの夜明け

どんなゲーム?
三国志の世界で天下統一を目指すシミュレーションRPG。
ひとこと感想
三国ストラテジーゲームなんだけど、魏呉蜀のどれかに属して敵対する勢力と戦うタイプの戦争ゲームです。なので、敵味方がはっきりしていて面白い。ギルドではなく、大きなチームで戦ってる感じが最高に痺れる。強くなる意味がしっかりあってめちゃくちゃやり込めます。
ここがポイント!
- 魏x蜀x呉の3つの陣営で戦い合う国家戦!
- クエスト形式でゲームが進むため取っつきやすい!
- 全ての武将たちを最大レベルまで育成可能!
プレイユーザーの声
・普通の家庭用ゲームくらい面白い。日本語他所変なところがあるが、ゲーム自体もめっちゃ面白いです。都合がつく時間にインしたり、国同士の交流したりしたらハマっちゃった。
・面白いがちょっとした空き時間にやるような内容ではなく、やるなら腰を据えて長時間やる覚悟が必要。
・三国志が大好きなので入れました。他の皆さんが仰っている様に、確かにゲーム自体は面白い。魏・呉・蜀それぞれのプレーヤーに分かれて協力し合うのも良いと思います。
7位:ファンタジードライブ

どんなゲーム?
三国志や戦国など実在した英雄たちが一同に集うファンタジーRPG。正統派なので誰でも楽しめる内容になっています。
ひとこと感想
テンポがとにかく良くてバトルや育成など王道的に楽しめるカジュアルアクションRPG。キャラクターの数も豊富で、育成などのやりがいも満点。ハマルと長く遊べるゲームです。無課金でも結構ガチャを引けるのでいろんな人におすすめできる。
ここがポイント!
- 無課金でもガチャを結構引くことができる!
- テンポよし操作性よしグラフィックよし!
- 育成やりこみ要素が豊富なので長く遊べる!
ファンタジードライブ【快進撃3DRPG】
★★★★☆ 3.8
プレイユーザーの声
・始めたばかりですが なかなか爽快で楽しんでます。機種はXPERIAです。今のところ不具合には 遭遇せず。
・やり方もわかりやすくautoのオンオフも出来るし色々な世代も楽しめそうです。レベルも直ぐにアップ出来るからハマりそうですね
・最初の内は、サクサクとシナリオが進みますが、途中から急に進みにくくなる。それまでは、割りと楽しいと思います!
8位:グランドサマナーズ

どんなゲーム?
名作的懐かしさが心に刺さる王道の2DリアルタイムバトルRPG。ドット絵風2Dグラフィックが特徴。
ひとこと感想
まさに王道のファンタジーRPG。とにかくグラフィックがド派手で、何が起きてるか分からないくらい暴れまわるので爽快感は凄まじいです。育成ややり込み要素も、コンテンツもかなり豊富なので、スマホRPGらしい遊び応えがありました。バトルも基本オートなのでお手軽に遊べます。
ここがポイント!
- 懐古的な良さを含んだドット演出は最上級!
- バトルのスピード感と爽快感が抜群!しっかり戦っている感がある!
- テイルズなどのドット絵好きにはめちゃくちゃおすすめ!
王道 RPG グランドサマナーズ : グラサマ
無料
★★★★☆ 4.3
プレイユーザーの声
・ドット絵世代の人はハマるかも?自分はどハマりして楽しく遊んでます。ゲームに慣れてくるとすごく楽しいので、ぜひぜひ始めてみて下さい! グループに参加することでユニット覚醒しやすくなったり(覚醒級は元々マルチが大前提の難易度のため)、固定周回ができるメリットがあるので、これから始める方はグループに参加することをオススメします。
・とても面白いです。特にストーリーは大好きですね。ガチャも悪いわけでなく無課金でそれなりにキャラゲット出来ます。 一つだけ厳しいのはキャラ覚醒ですね。素材集めが難しすぎる。 もう少し緩和されたら嬉しいです‥。
・ドットキャラやイラストとゲーム性が大好き\(^o^)/
9位:FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS

どんなゲーム?
スクエニとgumiが共同開発したFFシリーズ本格タクティカルRPG。
ひとこと感想
スクエニ好きなら是非!無料ゲーとは思えないほどの壮大なストーリーと戦闘システム、育成システムが備わってます。ジョブやスキルボード形式のアビリティなどなどお馴染みの育成メニューがとにかく楽しい。スタミナ制限あって、ユニットがガチャってのが難点だけど、ソシャゲだと割り切れるならおすすめ。
ここがポイント!
- バトルシーン演出、キャラデザが素晴らしい!
- 自由度の高いボード育成!
- 多彩なゲームモードでやり込み要素満載!
FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
無料
★★★★☆ 3.6
プレイユーザーの声
・ゲームとしてはかなり好み。グラ、システム、パーティーメイクと◎。
・絵の雰囲気と戦闘システムはFFタクティクスっぽくて個人的にはすきです。ただ育成が果てしない、ガチャがカード、キャラの混合、高レアがほとんど出ない等その辺がかなり残念です。
・キャラ集めが厳しく、イベントキャラが手に入らずイベントが楽しめないことも有りますが、システムは安定していて無課金派の私としてはキツイが面白いゲームです。
10位:リネージュM

どんなゲーム?
世界各国で大ヒットしたPCMMORPG『リネージュ』を元としたスマートフォン向けオープンワールドMMORPG。
ひとこと感想
リネレボは別会社制作だけど、このリネMはリネージュを制作した会社が作った正統後継作!なのでめちゃくちゃリネージュ要素が強くグラフィックが懐古的。このグラは好みが分かれるし、中々スマホゲーユーザーには受けないと思う。ただ、全盛期のMMORPGの雰囲気が感じられて味はあるかも。
ここがポイント!
- ストイックなMMORPGが帰ってきた!
- オンライン要素が充実!PKなどもアリ!
- 実装開始の“スタートサポート!!”イベントを開催中!
Lineage M(リネージュM)
無料
★★★☆☆ 3.2
プレイユーザーの声
・スゴいです。最初の一時間はもーね、苦行でした。二時間やってると、悟り開きそうになって段々楽しくなってきました。昨今のスマホゲーに一石を投じる問題作ですわ。万人向けでは無いです間違いなく。
・運営血盟はギルドのようなもの、50人までは入れるので沢山のプレイヤーと協力ができます。取引所でプレイヤー同士でアイテム交換ができるのが嬉しいですね。
・今時の子には受けないでしょうなぁ…良くも悪くも昔ながらのオンゲー好き向け。キャラクターをじっくり育成したり、ストーリーや世界観をしっかり楽しめる人向けかなぁ。
11位:三国覇王戦記

どんなゲーム?
三国志アプリの革命と銘打たれた、自分で国を育成していくシミュレーションゲーム。デフォルメされていない圧倒的リアルな質感のグラフィックが特徴。
ひとこと感想
縦型で楽しめる本格的な三国志ストラテジーゲーム。
完全に大人向けな雰囲気で、グラフィックや作り込みが半端ないのでハイクオリティなストラテジー三国志が楽しめる。三国志好きやストラテジー系が好きならめちゃくちゃおすすめ。
ここがポイント!
- 兵士の育成や城内強化といった戦略的なギミックが満載!
- チュートリアルが非常に丁寧で、システムやレベルアップ手順を指南してもらえる!
- 無課金でも長くじっくりとやり込める!
プレイユーザーの声
・ゲームシステムが最高です。城を作ったり、敵を倒して、味方が増えたりで、国がどんどん大きくなっていく様を見るのはいいものです。まぁ結局は、単純作業の繰り返しですが、ゲーム内容が面白いので、苦と感じることもありません。
・ここまでグラフィックが良い三国志系のゲームは、他に例を見ない気がする。リアルっぽいグラのものもまぁ増えつつはあるけど、このアプリが一番のクオリティな気がするな。しかも、グラの良さで完結せずに、シナリオも遊び応えが十分にある感じ。チュートリアルも丁寧なので、世界観にも没入しやすい。
・フルアニメーション最高です。三国志の世界観をここまで綺麗に表現できているアプリはこのゲーム以外やったことがないほど、綺麗です。本当、まるで映画を見てるかの立体感を臨場感が味わえます。肝心のゲームシステムも悪くなくかなり楽しめるゲームです。
スマホゲームって素晴らしい!
これが全部無料って本当に恐ろしいですよね。
今や当たり前だけど、冷静に考えると本当に凄いと思う。
ただ数が多すぎてどれを遊べばいいか悩ましいところですよね。
この記事では、ここに辿り着いた方に合ったものが見つかるように、タチバナのおすすめをご紹介させて頂きました。
全て無料でダウンロードできるゲームなので、何か気になるものがあれば気軽にダウンロードしてもらえればと思います。
良きスマホゲームライフを!
ここまで読んでいただいてありがとうございました。
この記事はどんどん追加して更新していく予定なので、また良ければ見にきてください!
次ページもあります!
コメントを残す