どうもタチバナです。
”ひそまそ”こと「ひそねとまそたん」9話を視聴しました。
ネタバレありで感想を書いていますので、未視聴の方は注意してください。
いやぁ笑った!ひそねがナイスキャラすぎて久野さんの演技も相まって最高でした。勘違いというか、気持ちに気づいていないひそねのラブコメディをもっと長く見ていたかったなぁと思った。
なんとかOTFが今回は吐き出してくれたみたいだけど、一歩間違えば消化されてたってことだよねこれ。OTFとDパイの関係が完全に詰んだ感じだけど、ここからどう逆転していくんだろう。
そしてそんな超展開に持っていかれたけど、サラっと巫女が1人生贄になるみたいなこと言ってたのもかなりダーク。
一気に深刻な内容になってきてクライマックス感出てきた。ここからの展開でこのアニメの評価も決まるだろうし、どんな結末が待っているのかワックワク。
ひそねとまそたん 9話「ギャーーー!!」ツイッター感想
@dynmd779
♪誰かにとられる くらいなら
あなたを殺していいですか
ってことかよOTF
誰かにとられる前にパイロットを消化しようとするのか
飲み込むのを拒否するんだと思ってたけど
殺っちゃうのね
@huraibou_1407
このキエーー!って叫ぶ姿が迫真ですな。笑
それだけ、知らなかった感情を知るきっかけに繋がったのでしょうね。
@faceoffer_t5
まぁ、精神的に預かられる信頼感をぶち壊されたまそたんが、嫉妬に狂ってひそねを消化しょうとする気持ちは、分からんでもないなぁ
@Andrew_11213
9話も面白かった!!…んだけど…いろいろとやばい!!まさかのラブコメ展開で、ひそねと星野さん可愛いなぁ…なんて思ってたけど、あんなことになるとは…この先の展開めちゃくちゃ気になる!!…2人とも大丈夫かなぁ?
@walkwithyou71
9話スゴい…。ここに来てOTFのとある二人に起こる異変。タイトルも本編を見て、その意味が分かりました。これギャグ回と見せかけての、超シリアス回でした。ビックリしたのはやっぱり最後。あの二人ゆえに、ああいう弊害起こってしまったんですね。上手いです!
@tianlangxing
しかしラヴな展開を上げて上げてからの最後に絶望に叩き落とすの本当に岡田マリーって感じでよい(何
@fenrir_sunnys
急展開になってきたなぁ……Dパイが恋に落ちるとドラゴンに乗れなくなると言っていた意味がコレだったんだな。
これは来週見逃さないようにしないと。
@tetsu038
まそたんに拒否られんの観てんの辛いけど、予告の小此木さん台詞で少し救われる俺。まだ仲直りのチャンスあるかな。
@m82_fire
それよりあの2人の携帯についてたゾンビストラップを写す時の「ゔぎゃあああああ」ってゾンビの叫び声効果音で笑ってしまうw
@araran_carson
ひそまそ第9話もおもしろかった。星野さんが乗れなくなるのは予想してたけど甘粕さんも同時に乗れなくなるとはね。第三者に指摘されるまで恋心に気づかないとか甘粕さんらしいwそれとももしかして思い込み…?
どちらにせよ自覚ないままだったら変わらず乗れてたのかな
@H_A_2012
今回ひそねが小此木君に恋愛感情を持っていると自覚した場面
相当細かく演出されていて見ごたえがありました
月の光が顔に当たるところとか、顔を赤くして機関車走りする前に
基地の外から列車の走行音を入れてあるのが良かったです
というか友情と捉えていたんですね、ひそね
@sarusaru1971
恋をする事がDパイの御法度なのに、結構成り行き野放しで「手遅れだった」発言は、この後何か手があるんだろうな。ひそねと絵瑠が傷つかなければ良いけど。
@SenbanDay
ひそねが顔真っ赤にしてSLの走行音とともにダッシュで逃げるの、クレヨンしんちゃん以来の懐かしい演出でツボったw直前に唐突に列車の通過音が響いたのは伏線だと2回目で気付く。さすが鉄道マニアの樋口監督
@nowraido
にしてもこの状況からひそねと絵瑠がどうやってDパイに復帰するのか、もちろん復帰できなかったら文字通りお話にならないから復帰するんだろうけど、でもその道筋が全くこれっぽっちも想像できない。ホントどうなるのこれ。
TOKYO MX・BSフジ、第9話「ギャーーー!!」ご覧いただいた皆さま、ありがとうございましギャーーー!!#ひそまそ pic.twitter.com/L11h8t0ND4
— ひそねとまそたん (@hisomaso_anime) 2018年6月7日
以上、「ひそねとまそたん 9話 感想」でした。
コメントを残す