どうもタチバナです。
競走馬を美少女擬人化したTVアニメ「ウマ娘 プリティーダービー」12話を視聴しました。
アニメ内容のネタバレありで感想を書いていますので、未視聴の方は注意してください。
前回はサイレンススズカに夢を乗せてみんなが祈って、今回はスペシャルウィークにみんなが祈った。最後はスズカの声に背中を押される王道の展開で手に汗握る熱いレース。
これまでのエピソードが全て見事に回収された完璧なまでのクライマックス。
今回の12話、セリフなしのサイレントでも全部理解できるほどに丁寧な演出と展開だったと思う。それもこれもここまでの積み重ねがあるからこそで、いやはやお話全体の構成の出来に唸らずにはいられない。
レース後にブロワイエから「調子に乗んな」と言い返されるところもセンスが光ってて凄い良かった。
いやー、それにしてもスペシャルウィークの生涯にここまでドラマを持たせ昇華させるなんてホントにお見事。こりゃゲームの方も人気でそうですね。
次週が最終回みたいですが、どんな内容になるのやら。そこで総評をまとめて書いていきたいと思います。
前回の感想はこちら
ウマ娘 プリティーダービー 12話「夢の舞台」ツイッター感想
@niboshi_346
スペシャルウィーク走ったなぁ
アニメだし展開は読めてるんだけどそれでも目が離せなかったしわくわくした
@stingray55
日本総大将スペシャルウィーク!!
当時の実況のこのフレーズをちゃんと再現してくれただけでも感無量や。内容的に申し分なかった
@SV_Assault
時は流れて、夢の第11レースの瞬間鳥肌が止まらなかった。ちょっとヤバすぎる…あかんって…
@hzSv6eHjwQ5kKQ7
トレーナーの夢叶ってるやん
鳥肌立ったし、泣いたわ
@agemanjyuu
祈りながらアニメ観たのいつぶりでしょうねぇ。脚本もシーン作りもキャラの関係性もファビュラスマックスでした!何が一番素晴らしいかって、箱推ししたくなるほどみんなの気持ちをしっかり見せたうえで、それを乗せてスペを走らせたことですね。最高に夢のあるアニメ。感謝。
@celsius220
12話、ジャパンカップ、この展開でスペシャルウィークが勝たなかったらワケわかんないぞ、などと思っていたらちゃんと勝った(笑)そんな具合に、ある意味結果が判っているようなものだったが、それでも結構手に汗握らされたのだから見事なものだとしか言いようがない
@Andrew_11213
12話もめっちゃ良かった!!ほんとに良いレースだった!熱かったなぁ。スズカさんがスペちゃんの名前読んだところでほんとに泣きそうになった…EDもめちゃくちゃ良かった!!最後のレースはスピカのメンバー全員でるの!?スペちゃんとスズカさんの約束が果たされる!最終回も楽しみ!
@Hartley_026
毎週言ってる気がするけど神回だった。レース前の控室でセイウンスカイやキングヘイローの会話もあったし、何よりもフジキセキが登場していて感謝。グラスワンダーと対決する有馬記念はスキップの雰囲気だけど、最後の部分でウィンタードリームトロフィーがあってテンション上がるしヤバイ…!
@Rootthefox
第四コーナー明け直後、景色がモノクロになって失速したかと思わせて…スズカの掛け声で色が戻り再加速した演出がものすごく神がかって居た。凄い❗️
色が戻った後、下を向いていた目線がゴールを捉えてまっしぐらに突っ走るスペが尊い!
@aga3104_keyaki
第12話JC回、今回も熱かった。「日本総大将」というフレーズをしっかり使っているのもさすがです。98年同期組の友情も良かったなあ(エルちゃんいたずらっ子w)
久しぶりのウイニングライブで締めて、さて最終回どうするのかな。史実を知っていると分かるその難しさw
@minamin_milky
スペちゃん勝ったしトレーナーさんの夢も叶ったし最高の回だった
めちゃめちゃ汎用性高い画像も得られたし
【ご視聴ありがとうございました!】TOKYO MX・BS11でのアニメ『ウマ娘 』第12Rの放送が終了いたしました。このあとカンテレでは26:00~放送!いつもと放送時間が変更となっていますので、ご視聴の際はご注意ください。他各局での放送・配信もお楽しみに!次週放送も宜しくお願い致します! #ウマ娘 pic.twitter.com/7HlFiiJRUD
— アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』 (@uma_musu_anime) 2018年6月10日
以上、「ウマ娘 プリティーダービー 12話 感想」でした。
コメントを残す